科学の先にある光と陰を追いかけて |
2015.03.06 |
---|
祝 茨城大合格!
特進コースの炭山さんが茨城大生体分子機能学科に合格しました。

「担任の野口先生の魅力は自分で考えてやらせてくれること。あれやれこれやれで強制するのではなく、なぜそれが必要なのか考えさせて、自分の心の底から、これやろう!って思わせてくれるところが良かったと思います。」
在学中、炭山さんは、化学部でロボットを作ってサッカー競技を行うロボカップでも全国大会に出場し、卒業式では特別功労賞をもらいました。また、クラス対抗のバレーボール大会では、男子チームの応援を献身的にやっている姿がステキでした。

「武南の特進コースで本当にみんなに出会えてよかったと思っています。」
色々な体験をしてきた青春武南時代を胸に、新たな夢に向かって旅立とうとしている炭山さん。次なるステージで彼女が目指すゴールは、科学捜査研究員になることだとか。

科学の先にある光と陰を追及するカッコイイ”科捜研の女”になってくださいね。
合格おめでとう!素晴らしい出会いに感謝です。