シドニー班別行動〜最終日 |
2013.11.26 |
|---|
さぁ〜修学旅行最終日は、仲間とシドニーの街にくりだします。

















そして、そして、楽しかった修学旅行の最後に、代表の生徒からお世話になったガイドさん旅行会社のみなさんにお礼のあいさつがありました。








今回の修学旅行で、生徒たちはどんなことを感じてくれたのでしょうか?
同じ旅をしても、出くわした出来事から何を学び、どんなアクションを起こせるかは
ひとりひとり違うはずです。
武南生の笑顔は素敵だな〜。
世界に飛び出していっても、日本にいても、
たとえどんな状況に置かれたとしても、
自分から笑顔を創れる人であって欲しい…
クラス別行動の時、みんなでBBGをして
出来上がった肉や、焼きそばを、
運転手さん、ガイドさんにすすんで持っていった生徒を見ていて、
『 世界を笑顔にできる武南生』になって欲しい!
… そう思いました。
今回の旅が実り多いものであることを祈ります。
シドニークラス別行動 |
2013.11.25 |
|---|
シドニーでのクラス別行動では…




シドニー近郊のビーチでバーベキューをするクラスもありました。



巨大な肉に仲間と先生と格闘して…



お腹も心も大満足!
The place to be メルボルン |
2013.11.24 |
|---|
世界で一番住みやすい街にも選ばれたことのあるメルボルンを班別行動しました。
メルボルン監獄では、捕まってしまった生徒もいました。

新緑の公園とクリスマスの飾りつけをされたシティーホール


メルボルン駅フリンダース駅


100年前の建物と高層建築、路地には落書きアート…
時空を超える旅が味わえました。
ファームステイ体験 |
2013.11.24 |
|---|
ファームステイを体験して、少しだけ逞しくなって生徒が集合場所に集まってきました。







感謝の気持ちを精一杯伝える生徒の目からは涙がこぼれていました。

手を振って別れを惜しむホストファミリーみなさん

気付くと…バスの中にも…少しお年をめされた生徒がまざっていらっしゃいました。

今年もすばらしいファームステイ体験でした。
武南のファームステイ |
2013.11.22 |
|---|












































