夢への階段 |
2013.06.13 |
|---|
「将来は私も武南で英語の教師になりたいんです。」
そう言って巣立っていった関口先輩が教育実習生として研究授業を行いました。

在学中はバスケットボール部でキャプテンだった彼女は、気合を入れて授業に臨みます。

ところが、開始早々、板書の初歩的なミスを生徒に指摘されてしまいます。20名からの教員が見守る中、憧れの教壇の上で、彼女はかなり焦ったことだと思います。
さあ〜どうする?
見ているこちらまで緊張してきます。

すると、彼女は、自分の間違いを訂正し、授業を進めながら生徒の中に入っていき、語りかけます。生徒の方も、気をつかってか…笑いを誘う発言をしてくれて…場がほぐれます。

そして、授業に軽快なペースが戻ります。

思い通りに運ばない時、どう流れを取り戻すのか。
失敗を成功の糧とすることができるのか。

彼女の夢への挑戦は続きます。
生徒総会 |
2013.06.12 |
|---|
生徒総会

生徒の生徒による生徒のために生徒総会が行われました。

準備をしっかりやって壇上に立って生徒会のメンバーはいつもよりたくましくみえました。

より良い武南高校になるように、生徒会活動にも積極的に参加しましょう。
4月5月皆勤クラス表彰 |
2013.06.10 |
|---|
4月5月皆勤クラス表彰
1か月皆勤だったクラスが表彰されました。
1年I組さん

1年A組さん

1年S組さん

1年H組さん

2年E組さん

拍手が起こって…気持ち良い朝となりました。
学校公開 |
2013.06.01 |
|---|
学校公開
学校公開がありました。生徒はもちろん我々教員もいつもより緊張して授業を行いました。






多くの方々に参加して頂きました。ありがとうございました。お気づきの点がございましたらご連絡ください。よりよい授業が展開できるよう、これからもワザを磨いていきたいと思います。