| 村上育朗先生講演会 | 2014.02.21 | 
|---|
村上育朗先生の講演
『凡事徹底』 〜 高校時代に身につけること
が高校2年生に向けて開催されました。

先生の講演は、劇場参加型。壇上で熱く語り諭すだけではなく、

先生自らが生徒の中にグイグイと入っていって、問いかけていきます。

一休和尚のようなトンチで問いかけで生徒たちに「なるほど」と思わせながら、
その陰に隠れる真理に気づかせます。
そして、壇上に
サッカー部、野球部、陸上部、テニス部、バスケット部の部長を招き、

具体的に挨拶の仕方を指導しながら、
1点差でも勝ちきるために必要なこと、
そのために日々心がけるべき“秘伝”を伝授してくださいました。

わっと会場が沸いたかと思うと…

真剣にメモをとる生徒達の姿…
90分という時間があっという間に過ぎていきます。

最後に先生はおっしゃいました。
『文武両立』…こんなことが標語になるのは…高校時代だけだろう!
幼稚園や小学校で聞いたことあるか?
大学生にそんなことを求めると思うか?
だから、高校時代は『文武両立』をなす努力をするべき時期なんじゃないか。
武…だけじゃだめだぞ!
先生は、そう言って椅子の上に1本立ちしてみせ、
1本足では不安定だろう。
文もあって人として安定がとれるわけだろうが!

変わろうと思ってがんばってみろ。
想像もしなかったような人生になるから。
今年も多くの生徒のやる気スイッチが入る講演となりました。
素晴らしい講演会でした。ありがとうございました。


