第1学年保護者会 |
2011.04.24 |
---|
第1学年保護者会
1年生の保護者会にはたくさんの方に参加して頂きました。
ありがとうございます。

「ご入学おめでとうございます」という第一声のあと、1学年主任からは高校生活での心構えが語られました。
「走り高跳びの世界記録は2メートル45センチ、サッカーゴールの高さは2メートル44センチ 走り高跳びの選手にサッカーゴールを飛べるのか?と聞くと飛べないんだそうです。走り高跳びという競技では、バーという障害があるから飛び越せるものなのだそうです。まずは、高い目標を掲げてください。勉強でも部活でもそれに向かって努力させてください。」
それから具体的な数値があげられました。
「中学で覚えてきた英単語の数は800〜900、MARCHと言われるような大学に入るのには、5000〜6000必要と言われています。3年生になってから受験体制に入るのでは間に合わないので今からコツコツ続ける習慣を身につけるようにしてください。」

巧みな比喩と具体的な数値、主任の今年の一年生にかける思いが伝わってきて、うなずかれている方の姿が多く見られました。
その後は各クラスに移動して学級懇談会が行われました。教室を覗くと担任の先生が机を綺麗に並べ、手作りの思いのこもった資料を置いていました。

学級懇談会では遅くまで白熱するクラスも…
本日はご参加ありがとうございました。
1年生の保護者会にはたくさんの方に参加して頂きました。
ありがとうございます。
「ご入学おめでとうございます」という第一声のあと、1学年主任からは高校生活での心構えが語られました。
「走り高跳びの世界記録は2メートル45センチ、サッカーゴールの高さは2メートル44センチ 走り高跳びの選手にサッカーゴールを飛べるのか?と聞くと飛べないんだそうです。走り高跳びという競技では、バーという障害があるから飛び越せるものなのだそうです。まずは、高い目標を掲げてください。勉強でも部活でもそれに向かって努力させてください。」
それから具体的な数値があげられました。
「中学で覚えてきた英単語の数は800〜900、MARCHと言われるような大学に入るのには、5000〜6000必要と言われています。3年生になってから受験体制に入るのでは間に合わないので今からコツコツ続ける習慣を身につけるようにしてください。」
巧みな比喩と具体的な数値、主任の今年の一年生にかける思いが伝わってきて、うなずかれている方の姿が多く見られました。
その後は各クラスに移動して学級懇談会が行われました。教室を覗くと担任の先生が机を綺麗に並べ、手作りの思いのこもった資料を置いていました。

学級懇談会では遅くまで白熱するクラスも…
本日はご参加ありがとうございました。