[応援部]武南高校チア部予餞会 |
2010.02.18 |
---|
武南高校チア部
舞台発表に前に
キャプテンと副キャプテンが
サッカー部、野球部の応援に参加した思い出を語ります。
「最後まで諦めない先輩達はステキでした。」

雨のサッカー応援
真夏の野球応援
色々なことが思い出されて…
そのすべてが
これから彼女達が踊るエネルギーにも、
決意にも感じられました。

さぁ〜
舞台の袖でドキドキアップしていた彼女達の出番がやってきました。
表情がサッと代わって
笑顔で舞台へ飛び出していきました。

笑顔を絶やさず
フォーメーションをめまぐるしく変えていきます。

伝統のラインダンスに、今年はリフトにも挑戦です!

2年生にとっては…
予餞会が最後の舞台発表となるかもしれません。
がんばってきた7名で
舞台に大輪の花を咲かせます。

1、2年生合同の演技では
実に豪快に楽しそうに演技をしています。

演技終盤で
二手に分かれて
BUNANの文字をボンボンで描きます。

最後は、舞台の上から
チア部の3年生ひとりひとりに
感謝の言葉を贈ります。

聞いているだけで
色々な名場面が思い出されてきました。
全力を出し切り
幕が下ろされると…
涙がこぼれ落ちる2年生に
1年生達が囲んで声をかけていました。
その姿は、
大人が立ち入れない神聖な季節
であるように感じました。
チア部のみなさん!
いつも笑顔ありがとうございました。
舞台発表に前に
キャプテンと副キャプテンが
サッカー部、野球部の応援に参加した思い出を語ります。
「最後まで諦めない先輩達はステキでした。」

雨のサッカー応援
真夏の野球応援
色々なことが思い出されて…
そのすべてが
これから彼女達が踊るエネルギーにも、
決意にも感じられました。

さぁ〜
舞台の袖でドキドキアップしていた彼女達の出番がやってきました。
表情がサッと代わって
笑顔で舞台へ飛び出していきました。

笑顔を絶やさず
フォーメーションをめまぐるしく変えていきます。

伝統のラインダンスに、今年はリフトにも挑戦です!

2年生にとっては…
予餞会が最後の舞台発表となるかもしれません。
がんばってきた7名で
舞台に大輪の花を咲かせます。

1、2年生合同の演技では
実に豪快に楽しそうに演技をしています。

演技終盤で
二手に分かれて
BUNANの文字をボンボンで描きます。

最後は、舞台の上から
チア部の3年生ひとりひとりに
感謝の言葉を贈ります。

聞いているだけで
色々な名場面が思い出されてきました。
全力を出し切り
幕が下ろされると…
涙がこぼれ落ちる2年生に
1年生達が囲んで声をかけていました。
その姿は、
大人が立ち入れない神聖な季節
であるように感じました。
チア部のみなさん!
いつも笑顔ありがとうございました。
先日のオープンスクールに行かせていただいた時に、チアを見ました!!!!
みなさんの笑顔がすごくて感動しました!
これからも頑張ってください★